top of page


WE&LP主催の株式投資ゲーム「ブルサ」の体験会に参加してきました!
先日、「お金や時間を超えた人のゆたかさを求める”ゆた活”」を推進している 株式会社WE&LPの代表:片山弘之さんが主催する「ブルサ」の体験会に参加してきました! ■株式会社WE&LP https://welpjp.com/ ■片山 弘之 さん...
The K Life Facilitation
3月28日


東京グレートベアーズの応援に行ってきました
3月22日、武蔵の森総合スポーツプラザで開催された 東京グレートベアーズ VS 東レアローズ静岡 の応援に行ってきました。 まあバレー観戦ですね。 過去のブログで話しているように私はバレーが大好きなのですが、 実は久しぶりの試合観戦でした。 前回はおよそ一年前…...
The K Life Facilitation
3月25日


お金の授業@三輪田学園高等学校
日本金融教育支援機構の認定講師として、三輪田学園高等学校にてお金の授業を行いました。 ↓詳細はこちら↓ https://faincation.com/news/9459 自己紹介は自分の好きな”バレー・ハイキュー!”を絡めて行ったのですが、 あまりうけウケませんでしたね笑...
The K Life Facilitation
3月12日


三井住友銀行サービス「出金みまもり」について
久しぶりのブログ投稿、今年初の投稿になります。 三井住友銀行が、キャッシュカードや店頭で出金が行われた際に通知を行う通知サービスについて、新たに「出金みまもりメールアドレス」が設定できるようになった、とのことです。 https://www.smbc.co.jp/kojin/...
The K Life Facilitation
1月29日


日本金融投資教育協会の認定インストラクターになりました
この度「一般社団法人 日本金融投資教育協会」の認定講師となりました。 ■日本金融投資教育協会 https://jfiea.or.jp/ 日本金融投資教育協会は、どの金融機関にも属さない中立的な立場から金融に関する教育を行い、日本の金融リテラシーの向上を目指している機関団体と...
The K Life Facilitation
2024年12月18日


「金融教育」について
金融教育とは? 突然ですが、皆様は「金融教育」と聞くとどのような内容が思い浮かびますか? 実はこれほど人によってバラつく”教育”というものは、なかなかないと思います。 ある人は「お金をどのように貯めるか?あるいは使うか?」を想像するでしょうし、またある人は「経済・社会の仕組...
The K Life Facilitation
2024年12月6日


銀行口座を使い分けるという考え方
今年の日銀のマイナス金利解除の前後から、銀行が預金金利を上げているというニュースが続いています。 銀行の普通預金、賢く使う 金利上乗せ条件を見極め https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB15ADF0V11C24A1000000/...
The K Life Facilitation
2024年11月26日


「おひとり様」について
今週の東洋経済「超・孤独社会 ソロ時代の処世術」が面白かったので、記事を書きたいと思います。 実は私も離婚を経験しており、再婚をする予定もないので、世間でいういわゆる「おひとり様」に該当します。 ですので今回の東洋経済の記事は私にとっても他人ごとではありません。...
The K Life Facilitation
2024年11月13日


ロックバンド:sayurasのライブに行ってきました
先日、日本のロックバンドである「sayuras」のライブに行ってきました。 今までスポーツ観戦のブログが多かったですが、実は私、音楽を聴くのも好きでして、 それこそ20代は多くのお金をCDやライブ公演に費やしてきました…笑...
The K Life Facilitation
2024年11月6日


長谷川徳海選手のWebサイトに名前を掲載して頂いています
突然ですが、ビーチバレーボールプレイヤーである長谷川徳海選手のWebサイトに、私の名前を掲載していただいています(2024年10月24日現在) https://www.yoshiumi-hasegawa.com/ 長谷川選手ですが、個人で全国の中高生にビーチバレーを指導する...
The K Life Facilitation
2024年10月24日


モットバ!様とのコラボセミナー、無事に終了いたしました!
以前に当Webサイトでも案内させていただいた10月14日開催の「モットバ!」様とのコラボセミナー、無事に終了いたしました!! たくさんの方々に来ていただき、本当に感謝です。 また、運営をしてくださったモットバ!の皆様も本当にありがとうございました!...
The K Life Facilitation
2024年10月17日


ジャパンビーチバレーボールツアー2024 お台場大会
連日のバレーボール関連投稿になります笑 先週末の9月28日、29日にお台場で開催されたビーチバレーの大会を観戦してきました。 以前も少し投稿しましたが、ジャパンビーチバレーボールツアーというのは国内最高峰のビーバレーボールの大会で、年間通して全国確定10大会ほど行われます。...
The K Life Facilitation
2024年10月3日


岡山シーガルズファン感謝会
さて、いつものようにバレーボールに関する記事です。 こうしてみると私の休日はバレーに関することしかしていないのがバレてしまいますね笑 9月23日は岡山シーガルズのファン感謝会に行ってまいりました。 「岡山シーガルズ」というのは、日本のバレーボールのトップリーグ(今年からはS...
The K Life Facilitation
2024年10月2日


@二俣川 モットバ!様とのコラボセミナーを開催します!!
きたる10月14日(月・祝)に、二俣川駅直結の商業施設:ジョイナステラス3内の4階コミュニティサロンにて、「モットバ!」様とのコラボセミナーを開催いたします! ■”モットバ!”とは? 株式会社AgeWellJapan様が運営している、二俣川のコミュニティスペースとなりま...
The K Life Facilitation
2024年9月26日


日本金融教育支援機構の認定講師となりました
少し前の話ですが、この度「一般社団法人 日本金融教育支援機構」の認定講師となりました。 ■日本金融教育支援機構 https://faincation.com/ ■認定講師ページ https://faincation.com/koshi/7844...
The K Life Facilitation
2024年9月24日


令和の米騒動
どこに行ってもお米が売っていません(汗) 参考記事:「 令和の米騒動? なぜ店頭からコメが消えたのか 」 ですので、最近はお米の代替をどうするかについて研究しています。 候補①:お餅 いわゆる個別包装パックで売られている切り餅です。...
The K Life Facilitation
2024年9月5日
ふるさと納税について
皆様、ふるさと納税はやっていますか? 2008年にはじまったふるさと納税制度。自治体に寄付を行うことで返礼品を受け取ることができ、税控除も受けられるというおトクな制度で利用されている方も多いかと思います。 今週号の東洋経済(8/24)の特集が「ふるさと納税のカラクリ」で...
The K Life Facilitation
2024年8月22日


第38回ビーチバレージャパン観戦
8月13日・14日の2日間、神奈川県藤沢市の鵠沼海岸で行われたビーチバレーの大会:ビーチバレージャパンを観戦してきました! ビーチバレージャパンは年に一度行われる男子ビーチバレーの日本一を決める大会です。春~秋にかけて全国で行われるジャパンツアーはポイント制で、ツアーポイ...
The K Life Facilitation
2024年8月16日


パリオリンピック閉幕
8月11日、約2週間にわたって開催されていたパリオリンピックが終了しました。 日本の金メダル数は過去最多の20個だったそうです、すごいですねー! メダル数が多かった競技がレスリングや柔道で、今回はフェンシングのメダル獲得が目立っていましたね。あと体操の岡慎之助選手が金メダ...
The K Life Facilitation
2024年8月15日


いよいよパリオリンピック
いよいよパリオリンピック開催が目前に迫ってきました!楽しみですね~ 私の注目競技は、過去のブログを見て頂いたらわかる通り、バレー男子/女子・ビーチバレーです! これらの競技について見どころなんかを書いてみたいと思います。 バレー男子...
The K Life Facilitation
2024年7月27日
bottom of page